2009-01-01から1年間の記事一覧

GoogleChromOS を VMwarePlayer で使ってみた

今年の夏ぐらいから話題にありました、Google の開発している OS が、VMware のハードディスクイメージとしてダウンロードできるということなので、早速ダウンロードして動かしてみることにしました。*1 「GoogleChromeOS」VMware ハードディスクイメージの…

Ubuntu 9.10 "Karmic Koala" のリリース・スケジュール

Ubuntu 9.10 "Karmic Koala" の話題がインターネット上に出てきている。 現在使用している Ubuntu 9.04 (Studio) が意外に使いやすかったので、すぐにはバージョンアップをしないつもりだけど、Ubuntu ユーザーとして注目しておかなければいけないので、情報…

Ubuntu 9.04 (64ビット版) 上のVMwareとVirtualBoxで HDBENCH をやってみた

前から VMware と VirtualBox の性能差を見てみたいと思っていて、それぞれの仮想環境に「Windows 2000 Professional(SP3)」*1 をインストールして、HDBENCH(Ver3.30)を実行して比較してみました。*2いきなりですが、あまりいい比較を行うことができませんで…

VirtualBox 3.0 (64ビット版) のインストール

「VirtualBox」のインストールのメモを残しておいたが、ブログに記録して無かったのでちょっと書いておきます。*1Ubuntu9.04 だと「Synapticパッケージ・マネージャ」から簡単にインストールできますが、バージョンが「2.1.4_OSE」の32ビット版(x86)です。し…

カーネルアップデートしたら「VirtualBox」が起動しない

Windowsではあまり気にしないことですが、Linuxの場合はカーネルをアップデートすると、今まで動いていたアプリケーションがエラーで動かなくなることがあります。 Ubuntu9.04 を使用していると定期的にアップデートマネージャーが表示されるで、表示される…

はてなハイク漬け

約2ヶ月、日記の更新をしていなかったので、ダイアリーの「はてな市民」が無効となってしまいました。(T_T) はてな市民制度について*1 http://www.hatena.ne.jp/help/citizen しかし、5月(2009/05/07)から始めた「はてなハイク」が楽しくて、徐々に"はてなハ…

「Flex 4」のβ版が公開されたみたいですね

「Flex 4」のβ版が公開されたたみたいですね。(あまり気がない感じで...) Adobe、「Flash Builder 4」「Flash Catalyst」をβ公開 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/02/news005.html Adobe Flash Platform Technologies (Adobe Labsからβ版のダウ…

「Ubuntu8.10(64ビット版)」に「AcrobatReader」をインストールする

インターネットの記事の中で、PDF形式の資料が見れるようになっていた。クリックすると「この文書は、AcrobatReader xx 以上で見て下さい」みたいなことが表示されたので、「AcrobatReader」をインストールすることにした。*1 最新バージョンのAdobe Reader…

ITパスポート試験の合格発表

今日が、ITパスポート試験の合格発表(成績照会)の日です。 さて、結果は.... で、「合格」でした。「840点」なので、自己採点通りだったのでしょう。 1ヶ月前のことですが、かなり昔の出来事みたいで新鮮味が無いなぁ...。

今、読んでいる本「面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則」

自分は、面倒くさがりやである。やる気持ちはあるが、実際にやろうと思うと面倒くさくてなかななやらない。 ある日、本屋で目に止まった本が... 面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則 (大和書房) http://www.daiwashobo.co.jp/products/2009/01/book4…

「野外探検大図鑑」はいいよ

いきなりですが、「野外探検大図鑑」は、超おすすめの本です。 野外探検大図鑑/FIELD-PAL http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/sol_genre?type=1&jcode=34404 この図鑑は、発刊されてすぐに買いましたので、初版(1993年7月20日)を持っています…

Linux版のFlexBuilderが...な、なにぃ〜!?

Linux向けのFlex Builderは終焉? http://www.infoq.com/jp/news/2009/05/flex-builder-linux-dead ....。(言葉にならない) 確かにLinux版は、αバージョンとかでなかなか正式にリリースされない。他のプラットフォームよりも、1歩どころか100歩ぐらい遅い感じ…

キツネノボタン

この植物の名前が分からなかった。 前に買った「内山りゅう」の「田んぼの生き物図鑑」を子供と見ていたら... 内山りゅうの本を探してみた http://d.hatena.ne.jp/giass/20081026/1224984216 情熱大陸が好き http://d.hatena.ne.jp/giass/20081023/122477835…

最近は調べごとばかりやってます

最近はいろいろと調べて、パソコンをごにょごにょしています。 「IBM Aptiva」に「VineLinux 4.2」をインストールした。*1 「VineLinux 4.2」に「MySQL」をインストールした。*2 大量のデータを使ったテストをしたかったので、「郵便番号」をデータベース化…

くしゃみが...は、はくしょん!

昨日は仕事が忙しく帰るのが遅かった。久しぶりに遅くまで仕事をすると疲れる。その疲れと花粉症が重なって、今日は朝からくしゃみと鼻水が止まらない。くしゃみのしすぎで体力が奪われ、さらに疲れた。 今日は、Ubuntu8.10(x64)にJavaを設定しようと思った…

「AdobeAIR アプリケーション」がインストールできない

「AdobeAIR ランタイム」がインストールできたのですが、サンプルプログラムをインストールしようと「○○○.air」をダブルクリックしても、うんともすんとも動きません。 メニューに登録されている「Adobe AIR Application Installer」のコマンドは、『"/usr/b…

「Ubuntu8.10(64ビット版)」に「AdobeAIR ランタイム」をインストールしてみる

自分が使っている「Ubuntu8.10(64ビット版)」に「AdobeAIR ランタイム」をインストールしてみたら、なかなか簡単ではなかったのでメモをしておきます。Adobeのサポートページ(英語)に、ランタイムのインストール情報があります。Linuxの64ビット版でいくつか…

Merapiからメールが来たので試してみた

Merapiにユーザー登録してから3,4日後に、 The Merapi Project - Merapi Project: Account Details & Download Info ... ... has been activated. Enjoy the experience! と言うメールが来て、ログオンが出来るようになったので、早速ライブラリをダウンロー…

うちの会社のメインフレームのこと

うちの会社にも「メインフレーム」があるが、無くなりそうで無くならない...。 「メインフレーム終焉」のウソ http://ascii.jp/elem/000/000/409/409322/ 「メインフレーム」が導入された時代は、人が手で計算をしていたものを簡単に正確に処理するために、…

また、ビールを飲んだよ

今日は、長い付き合いのある家族同士で、子供たちと遊びに行って来ました。 で、遊び終わって夜ごはんは「居酒屋」へ。また、生ビールを飲んでしまいました...。今はものすごく眠たいです... 1年前の「ネットワークインスートル」の記憶が蘇ってきたので、忘…

今日は子供と公園へ

久しぶりで疲れました。 森の中に作られた公園だったので、すぎ花粉、ひのき花粉、稲花粉、が飛んでいたのか? のどの奥にアレルギー反応のぼろぼろがでて痒くなってくる。くしゃみが止まらなくなり、鼻水も止まらなくなった。花粉症の薬を飲んでいるのに...…

友人と居酒屋に酒を飲みに行った

会社が長期休暇に入ったので、今日は友人たちと居酒屋に行った。高校からの友人でかなり長い付き合いをしています。 ビールやつまみでお腹いっぱい...。ストレス解消に、たまにはこんな時間を過ごすのも良いでしょう。 で、飲みに行く前に... 連休中に「IBM …

BlazeDSを使ってみた

食わず嫌いとでも言いますか、使う前から拒否していたのでダメなので、id:dioscuri を見習ってサラッと使ってみることにしました。*1 BlazeDSのダウンロード http://opensource.adobe.com/wiki/display/blazeds/Release+Builds 面倒なので「BlazeDS Release …

自作したパソコンの仕様

数ヶ月前にパソコンを自作して、快適なパソコンライフ(「Ubuntu」ライフかも...)をおくっているが、自作したパソコンの最終決定した仕様を書いてなかったので、忘れる前に書いておくことにした。 パーツ メーカー 製品名 仕様 備考 CPU Intel Core2 Quad 965…

オラクルの話の続き

会社の上司とも「オラクル」の話になった。 同様に「訳がわからない会社」と言っていた。何を目指すのか... 上司から聞くまで知らなかったが、「オラクル」はいつの間にか、かなりの数の会社を買収しているようで、 買収による製品 http://www.oracle.com/la…

VMwarePlayerの起動パラメータ

通常、「VMwarePlayer」でゲストOSを起動する時、「VMwarePlayer」を起動後、ゲストOSを選択して「Play Virtual Machine」をクリックして起動します。 「VMwarePlayer」には起動オプションがいくつか用意されており、シェルでオプションを指定して起動するこ…

ITパスポート試験の成績照会

ITパスポート試験の成績照会が今日と思ったら...来月でした。(はははは...) コンピュータ技術も進歩したので、1週間で結果発表できるようになったんだと思ったが、全国の成績を採点するにはやっぱり時間が掛かるんですね。 平成21年度 春期 成績照会 合格発…

Ubuntuに「Gmail Notifier」をインストールした

「Ubuntu」が便利になってきたので、ちゃんとメールを管理しないといけないな? と思った。(ThunderBirdをWindowsから引越ししたいのだけど、とりあえず受信メールのチェックだけでも...) 今は「iGoogle」のガジェットに「Gmail」を登録して受信メールのチェ…

「Ubuntu 9.04」(日本語 Rimix CD)も!

【メモ】 昨日は無かったのに... Ubuntu 9.04 日本語 Remix CD http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu 「Ubuntu 8.10」の VMware版 は無かったけど、Ubuntu日本語フォーラムで『Virtual BoxやVMware用の仮想マシンイメージも提供する予定です。』と…

FlexとAIRが好きと宣言

いやいや、FlexとAIRのカテゴリーが作ってあるにも関わらず、ブログの中で、FlexやAIRに関することを書いた記憶がまったくない。(書いていないな、たぶん...) 書いてあった... http://d.hatena.ne.jp/giass/20081028/1225200713 バリバリ開発できる能力はあ…